公務員事情【公務員試験】内定はいつもらえるのか?試験ごとに解説【タイミング】 公務員試験は、一般的な企業の採用活動とは異なり、受験者が最終合格を告げられたとしても内定ではないケースがよくあります。 恥ずかしながら、私はその事実を公務員試験の直前期になって知りました。 特に国家公務員試験では、最終合格≠内々... 2020.09.30公務員事情
筆記対策【高額買取3選】公務員試験の参考書を高く売るおすすめな方法!【厳選】 皆さんは、以下のようなお悩みや考えをお持ちではないでしょうか。 「公務員試験を終え、試験勉強で使用した参考をどう処分した良いか分からない」 「公務員試験の参考書や予想問題集、過去問をできる限り高額で売りたい」 「書き込... 2021.01.29筆記対策公務員事情
国家一般職【官庁研究】金融庁とは?どのような組織?【国家一般職編】 金融庁は、金融機能の安定を確保し、預金者、保険契約者、有価証券の投資者その他これらに準ずる者の保護を図るとともに、金融の円滑を図ることを目的とした内閣府の外局機関です。 金融庁は、基本的に東京であり全国転勤も少ないため、国家一般職の受... 2020.09.22国家一般職面接対策官庁研究
国家一般職【受験の流れ】検察事務官に受験・採用されるまで【地方検察庁】 「検察事務官になるにはどうすればいいの?」という質問をいただくことがあります。 検察事務官は、国家公務員の中でも人気のある職種の一つです。 検察事務官の仕事について詳しく書いた記事は以下のございます。 検察事務官に... 2020.09.21国家一般職官庁研究
国家一般職【合格体験記】官庁訪問(地方検察庁)の面接【国家一般職】 国家一般職は、最終合格しただけでは国家公務員として働くことはできません。 国家公務員として働くためには、各官庁に面接の予約をし、直接受験者が足を運んで採用面接を受け、その官庁から採用内定をもらう必要があります。 このような官庁で... 2020.09.21国家一般職面接対策
国家総合職【公務員面接】よく問われる質問集と回答を総まとめ! 面接試験では、志望動機や自己PRを始めとした、かなりの高確率で聞かれる質問があります。 特に公務員試験の面接で問われる質問は、必ず問われると言っても過言ではないものがいくつも存在します。 公務員試験の面接試験における質問は、試験... 2021.05.17国家総合職国家一般職面接対策国税専門官裁判所一般職地方上級市役所
公務員事情【公務員】内定承諾後に断れるのか?合格後の意向確認はどう回答するべき? 複数の試験種から合格通知を受け取った、あるいは内定をもらった官庁から意向確認の連絡があった場合、その官庁が第一志望や就職したい官庁であれば、悩むことなく内定を承諾するでしょう。 しかし、まだ第一志望の官庁の合格通知が来ていない時期に、滑り... 2020.12.25公務員事情
面接対策【公務員】合格レベルの自己PRを作り上げる方法!自己PRの評価指標とは? 面接試験でよく問われる質問の中に「自己PR」があります。 あらかじめ面接カードに自己PRを記載するよう求める試験種も数多く存在することから、対策は必須の質問だと言えます。 少なくとも私が受験した官庁で自己PRについて問われなかっ... 2021.02.19面接対策
面接対策【例文あり】面接官に刺さる志望動機の作り方!【公務員】 よく公務員志望の方から、志望動機の書き方が分からない、良い志望動機が思い浮かばないという相談を受けることがあります。 志望動機は、面接試験で必ずと言って良いほど聞かれる質問です。最も聞かれる質問ベスト3には入るでょう。 志望動機は、ある... 2021.05.13面接対策
面接対策【公務員面接】公務員に最も求められる資質とは? 公務員に最も求められる資質とは何だと思いますか。 公務員試験の面接で必ず聞かれるような質問ではありませんが、回答に答えがないと言われる面接試験の中で一定の答えが存在する重要な質問です。 つまり、事前に対策をし、回答を用意しておけ... 2020.09.19面接対策
面接対策【公務員】長所・短所を考えるポイント!面接官は何を見ているのか、注意点は!?【具体例あり】 面接試験でよく問われる質問の中に長所・短所があります。 あらかじめ面接カードに長所や短所を記載するよう求める試験種も数多く存在するため、対策は必須の質問です。 私が受験した官庁においては、長所・短所について聞いてこなかった官庁は... 2020.11.09面接対策
資産形成【公務員必見】iDeCoの運用先について解説!具体的な商品は?【お金の勉強】 前回、「公務員こそiDeCoに加入することをおすすめする」という趣旨の記事を書きました。 とはいえ、iDecoに加入すると、毎月の掛金をどのように運用するか決めなければなりません。 ここで選んだ投資先によって、この先の何... 2021.02.19資産形成
面接対策【おすすめ】私が面接で簡潔かつ論理的に話せるようになった本【公務員面接】 面接試験において、回答が長くなりすぎてしまう、なかなか簡潔に答えることができない、という悩みを抱えている方は、少なくありません。 回答が長くなってしまうと、面接官との会話のキャッチボールができなくなる危険性があり、時には面接官の質問の... 2020.09.21面接対策
国家一般職【官庁研究】地方厚生局について【国家一般職編】 地方厚生局は、国の社会保障政策と地域をつなぐ各種の業務を通じて、地域の皆様の生活や暮らしが将来にわたり安心で安全なものとなるよう取り組んでいます。 地方厚生局では、保険医療機関等への指導・監督、再生医療の推進、年金記録の訂正請求事案に... 2020.09.19国家一般職官庁研究
公務員事情【最新版2020】延期後の公務員試験日程!併願状況は? 今年度の各種公務員試験は、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえ、試験日程を延期させる試験種が出ています。 今回、試験日程を延期した試験種は、主に国家公務員採用試験、東京都庁、東京特別区となっています。 しかし、試験... 2020.09.22公務員事情
筆記対策【公務員】論文試験の書き方と対策方法【過去問と頻出テーマ】 論文試験は多くの試験種で出題されることから、公務員試験を受験する方の多くが学習することになる科目の一つです。 今回は、そんな出題頻度の高い論文試験ですが、代表的な問題集や過去問集があるわけでもなく、取りかかりづらい科目でもあります。 普... 2021.01.28筆記対策論文試験国家一般職裁判所一般職地方上級市役所
専門記述【公務員試験】専門記述の書き方のコツ 専門記述の知識は、基本的に専門択一の勉強がベースになってきます。 普段の専門科目の学習をしっかりと取り組んでいれば、専門記述試験で恥ずかしくない点数を取ることができると思います。 専門記述は、専門択一と異なり、記述形式で解答する... 2020.09.21専門記述筆記対策
面接対策【公務員試験】面接カードの写真!撮影時の注意点! 面接カードを提出する間際になって証明写真がないという事態に陥らないよう、あらかじめ写真は撮影しておくことをお勧めします。 ちなみに私は、3月の中旬ごろに近所の写真館で撮影しました。 どこで撮影するべき? 面接カードに添付する写真で... 2020.09.19面接対策
筆記対策【2020年版】【公務員試験】一次試験当日の服装と持ち物【持ち物チェックリスト】 筆記試験当日は、どのような服装で行くべきか迷うという方もいらっしゃると思います。また、当日の持ち物はどのようなものを持っていくべきか分からないという方もいらしゃることでしょう。 そこで、今回は、私の筆記試験の受験体験から筆記試験当日の... 2020.09.19筆記対策
面接対策【公務員試験】面接カードに添付する写真の注意点 面接カードを提出する間際になって証明写真がないという事態に陥らないよう、あらかじめ写真は撮影しておくことをお勧めします。 ちなみに私は、3月の中旬ごろに近所の写真館で撮影しました。 どこで撮影するべき? 面接カードに添付する写真で... 2020.10.07面接対策
公務員事情【2020年】公務員試験日程と採用予定数が決まりました!【国家公務員】 ※6月14日(日)更新 国家公務員採用試験の出願申込から一次試験、二次試験、最終合格発表等の詳細な試験日程が公表されました。 今回は、国家公務員採用試験の中でもメジャーな国家総合職、国家一般職、国家専門職、裁判所職員の出願申込か... 2020.09.20公務員事情
公務員事情【公務員試験】年齢制限一覧を一挙公開!30歳以上の試験を厳選! 公務員試験は、受験資格の中に年齢制限が設けられています。転職して公務員試験の受検を検討している方などは、この年齢制限がネックとなってきます。 公務員試験では、多くの試験種で30歳以下に受験資格を認めています。 しかし、中には、3... 2021.01.29公務員事情
公務員事情【更新】【2020年度】公務員採用試験一次試験の日程がほぼ決定!【併願事情は?】 2月に入り、いよいよ公務員試験も直前期となりました。 しかし、焦ることはありません。まだまだこれからです。私も2月時点では、出題科目のうちまだ学習を始めていない科目がいくつもありました。 これからの頑張りが合格へ直結します。 ... 2020.09.22公務員事情
筆記対策【公務員試験】筆記試験の難易度は大学入試よりも簡単! 公務員試験における筆記試験の難易度は、国家総合職を除き多くの試験種で大学入試より難易度が低いといえます。 そのため、偏差値が高い大学に進学していなくとも合格することができます。 大学入試で勉強した内容が出題されることはありますが... 2020.09.20筆記対策
公務員事情【公務員内定者】採用までに知っておきたい法令用語 公務員は、法令を駆使して仕事をしていきます。 公務員としてこれから働く方や、公務員としてすでに働いている人にとって、法令を正しく解釈し、施策に反映していくことは、非常に重要です。 来春から公務員として働く予定の方や、すでに公務員... 2020.09.21公務員事情